人の振り見て我が振り直せ?苦手な人は「寛容さ」を磨く先生

こんにちは。フリーランス塾メンバーの河合由紀です。
フリーランス塾主催オンライン講座「勇気の世界史」、第1回目はお楽しみいただけましたでしょうか?初めての試みでハプニングもありましたが、楽しいスタートがきれて本当によかったと思います。ありがとうございます。
イタリアで流行したペストの話からはじまり、様々なヨーロッパの絵画も紹介されて、パソコンの画面を通して、最近の殺伐としたテレビの報道と違うものが見れたこと、今の私たちにはとても豊かな時間になったなと思いました。時々脱線するのも楽しかったですよね。
第1回のキーワードは「ルネッサンス=再生」。これまで知らなかった意外な意味が込められていました。それをこうして解説していただけたのは、今の私たちにはとても勇気になる講座だったなと思います。
そして、ゲスト講師のおおかせひろみさんの優しい絵本のお話に、地味に感動しながら、そして子どもの頃の温かい思い出はもちろん、大人になってからプレゼントで頂いた絵本のことも思い出しました。もう一度引っ張り出してきて、贈り主の気持ちに感謝しながら読んでみたいなと思いました。
第2回のテーマは「オランダと商人」。田中先生にキーワードを聞いたところ「寛容」だそうです。私もゲスト講師としてお話させていただくことになりました。どうぞお楽しみに!
さて、今日のコラムは、コミュニケーションについて取り上げます。
私は17年前にコーチの仕事をはじめ、その2年後、新卒で入社した旅行会社を辞め、独立しました。コーチングは会話を通して相手の行動を促すコミュニケーションの手法です。振り返ると会社員生活よりもフリーランス生活のほうが長くなりましたが、幼いころ極度の人見知りで、人と話すだけで緊張してしまう私がこの仕事を選んだのはいまだに謎です。それでも、さすがにコミュニケーションについて悩むことはほとんどなくなりました。
ところが周囲に目を向けると、「コミュニケーション」に課題をもつ方が想像以上に多いようです。
職場やママ友などのコミュニティで、苦手だなと思う人とのコミュニケーション、人間関係に悩む方もいらっしゃいますよね。
もしあなたにもそういう苦手な人がいるとしたら、その人の「苦手だな」と思うのは、どういうところなのかを思い出してみていただけますか?
実は、相手の「いやだな」と思うところは、自分にもあるということが多いのです。
少し傷つきますが、その気持ちを一旦わきにおいて、冷静に自分の普段の言動も思い出してみて頂きたいのです。
そういうところ、自分にもあるな、と思えませんか?
「相手は自分を映す鏡」という言葉を聞いたことがあるかもしれませんが、苦手な人の言動で嫌な思いをするのは、自分自身の嫌だなと思うところと同じだったりするからなのです。そのせいでやけに目についてしまうだけということもありえます。
「いやだな」と思ってしまったその気持ちは仕方ありませんが、そんなときは、
「そんなこともあるよね」
「そういうところがあっても、きっと家ではいいお父さんだったり、かわいい娘だったりするんだよね」
くらいの「寛容な心」で受け止めてみてください。
そうすると、その苦手な人にも、実はいいところがあったり、優しいところがあったり、何か好きになれるところが見つかるはずなんです。
それはもしかしたら、自分のいいところと同じかもしれませんよ。
いやいや、そうはいっても・・・
と思った読者の方は、ぜひ第2回「勇気の世界史」をご視聴ください。とっておきの秘訣をお話しします!
ここ最近は、外出自粛や在宅勤務推奨で自宅にいることが多く、家族とのコミュニケーションの大切さを実感している方も多いと思います。こんなときだからこそ、仲良く過ごしたいし、普段より長い時間一緒にいるのだから楽しく過ごしたいですよね。
この機会に、苦手な人だけでなく大切な人とのコミュニケーションをよりよくして、絆を深めるにはどうしたらよいか、考えてみるのもいいかもしれませんね。
【オンライン連続講座「勇気の世界史」】
日程・内容・申込はこちら:https://freelancejyuku-event.peatix.com/
第1回:2020年4月4日(土) 11:00~12:30
「イタリアとルネサンス」講師:田中靖浩&大加瀬裕美
第2回:2020年4月8日(水) 19:00~20:30
「オランダと商人」講師:田中靖浩&河合由紀
第3回:2020年4月11日(土)11:00~12:30
「フランスと革命」講師:田中靖浩&吉川淳子
第4回:2020年4月14日(火) 19:00~20:30
「フランスと芸術」講師:田中靖浩&夏野葉月
第5回:2020年4月18日(土) 11:00~12:30
「イギリスと産業革命」講師:田中靖浩&保市麻子
第6回:2020年4月22日(水) 19:00~20:30
「英仏とパンと革命」講師:田中靖浩&冨士原伴子
第7回:2020年4月25日(土) 11:00~12:30
「ピンチをチャンスに」講師:田中靖浩
【料金】無料
【募集人数】各回150人
【申込先】https://freelancejyuku-event.peatix.com/
【参加方法】Zoomでのオンライン開催
参加お申し込みいただいた方に、受講用URLをお伝えいたします。
【主催】田中靖浩 & フリーランス塾
【問い合わせ先】フリーランス塾:info@freelancejyuku.com