2020年4月24日 / 最終更新日 : 2020年4月25日 フリーランス塾 コラム 田中先生オススメの美術漫画「ブルーピリオド」を読んでみました こんにちは。フリーランス塾メンバー、音楽講師&ラウンジピアニストの岩倉です。 「勇気の世界史」5回目から、休憩中のBGM、ゲスト講師登壇の際の出囃子を担当させて頂いております。お聴きになって頂いている皆さま、いつもありが […]
2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年4月22日 フリーランス塾 コラム 愉しみながら免疫力も高めよう ~今選びたい自分のため家族のための食事~ こんにちは。フリーランス塾メンバーの冨士原伴子(ふじわらともこ)です。 フリーランス塾オンライン講座「勇気の世界史」全7回もそろそろ終盤となってきました。お楽しみいただいているでしょうか? 前回、第5回のテーマは […]
2020年4月16日 / 最終更新日 : 2020年4月18日 フリーランス塾 コラム ピンチはチャンス!コロナからの「変化」に柔軟性をもって対応できるレジリエンスを得よう! こんにちは~!フリーランス塾生の保市麻子です。 気が付くと日本に住んでいた年数よりも、アメリカに住んでいる年数が半端なく増えちゃいました。住めば都と言ったところですね。 シカゴの冬はめっちゃくちゃ寒いですが、メリハリのあ […]
2020年4月9日 / 最終更新日 : 2020年4月9日 フリーランス塾 コラム 古い伝統を打ち破れ! 新しい時代を願う18、19世紀のフランス絵画の巨匠たちから学ぶこと こんにちは、フリーランス塾メンバーの吉川淳子(きっかわじゅんこ)です。 私は現在ニューヨーク在住、塾の講義には毎回ズームで参加しています! さてフリーランス塾主催オンライン講座、お楽しみいただいていますか? 第1回は […]
2020年4月6日 / 最終更新日 : 2020年4月7日 フリーランス塾 コラム 人の振り見て我が振り直せ?苦手な人は「寛容さ」を磨く先生 こんにちは。フリーランス塾メンバーの河合由紀です。 フリーランス塾主催オンライン講座「勇気の世界史」、第1回目はお楽しみいただけましたでしょうか?初めての試みでハプニングもありましたが、楽しいスタートがきれて本当によかっ […]
2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 フリーランス塾 コラム 絵本が繰り広げる世界を大人こそ楽しんじゃおう! フリーランス塾メンバーの おおかせ ひろみ です。 「勇気の世界史 第1回」にて、特別講師として絵本を紹介させていただくことになりました。 私は昨年、うさぎちゃんのマネー絵本「おかねをかせぐ!」と「おかねをつかう!」(岩 […]
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月1日 フリーランス塾 コラム 【4/4~4/25】無料オンライン連続講座「勇気の世界史」全7回を開催 フリーランス塾・塾長の田中靖浩です。 今日4月1日はエイプリルフール。 でもウソじゃなくて、「勇気の世界史」Zoom講座(連続7回開催)がいよいよ3日後の2020/4/4(土)11:00~スタートします。 無料オンライン […]
2020年3月28日 / 最終更新日 : 2020年4月4日 フリーランス塾 コラム フリーランスに必要な「Bモード」と「収益性」の両立 こんにちは、フリーランス塾のメンバーの夏野葉月です。 今日は2019年12月のフリーランス塾で学んだ、フリーランスとして働くうえで大切な「Bモード」について書いてみたいと思います。 「Bモード」とはなんでしょうか。 私た […]